太陽光を目に入れる

太陽光を目に入れる

お知らせ 健康・美容

WPアイキャッチ

私たちの体には、「体内時計」というものが備わっています。
この体内時計は、24時間周期で私たちの体のリズムを調整しているんですね。

 

朝、太陽の光を目に入れると、この体内時計がリセットされ、活動モードに切り替わります。
すると、睡眠ホルモンでもあるメラトニンの分泌が止まり、セロトニンという幸せホルモンが分泌され、心身ともにスッキリとした状態になります。

※セロトニンの分泌が少ないと、うつ傾向になると言われています。

 

そして、朝陽を浴びてから15〜16時間後に、メラトニンの分泌が再び促され、眠くなります。
これが、質の良い睡眠へとつながるんです💤

 

※太陽を直視しないでくださいね。なんとなくぼんやりと太陽の方を向く感じで太陽光を浴びてください。

 

良い眠りは運氣アップにもつながります。
短い解説動画を作りましたので、よかったらご視聴くださいね♪

 

解説動画はこちらです



«

コメントは受け付けていません。