汗の道を作る
梅雨が始まったと思ったら、雨が十分に降らないまま、真夏モードになってますね、異常な気候です>_<; この季節、朝、目が覚めた途端、ど汗が出ませんか? 眠っている間に優位な副交感神経から、戦闘体制になる交感神経…
2025年6月18日
お知らせ
梅雨が始まったと思ったら、雨が十分に降らないまま、真夏モードになってますね、異常な気候です>_<; この季節、朝、目が覚めた途端、ど汗が出ませんか? 眠っている間に優位な副交感神経から、戦闘体制になる交感神経…
2025年6月18日
今更いうのもなんですが、健康維持に、ウオーキングは効果的です。 ゆっくり歩くよりも、早歩きが効果的です。 仙骨を立てて、胸郭を上に向ける感じで早歩きします。 これ、歩くスピードが上がり、気力も上がります。 …
2025年6月10日
梅雨に入る頃は、胃腸の働きが鈍くなり、体の下の方に水分が溜まり、東洋医学的な言い方では「水毒」と言われる状態になりやすいです。 水分が溜まるので、体が重だるくてやる気が出なかったりします。 この時期、脾臓の…
2025年6月7日
神社やお寺に行くとおみくじを引きませんか? おみくじは漢字で書くと「御神籤」、神のクジということです。 籤という漢字には、占う、ためす、神の真意、という意味があります。 起源は、国の祭政に関す…
2025年5月26日
GW、ほっこりお過ごしになられましたでしょうか? どこもかしこも、人の出が多かったですね。 あれもこれも、料金が例年以上に高いのにはビックリです! さて、GW明けてようやく本格的にいつもの日常が始まりました…
2025年5月12日
桜が散り、つつじが咲き誇って綺麗ですね。 GW真っ只中、いかがお過ごしでしょうか。 従来、数霊鑑定ページはパスワード入力でログイン、という設定でしたが、パスワードがなくてもどなたでも、いつでもご覧いただける…
2025年4月30日
PCに向かってる時間、長くありませんか? スマホだって、座って操作している時間が多いのではないでしょうか。 1日のうちの座っている時間は、2007年から2016年にかけての平均時間が10代では約8時間、成人では約6.5時…
2025年4月21日
この頃、コンビニで印鑑証明など、行政発行の一部の証書が発行できるようになりました。 ただし、暗証番号が必要で、3回間違えるとロックされます。 先日、印鑑証明を取得しようとコンビニに出向き、マイナカードをセッ…
2025年3月26日
暑さ寒さも彼岸まで、と言いますね、ほんとに暖かくて、ダウンコートを着ないで外出したのは今期初めてです。 お寺(成田山深川不動堂)に行ってまいりました。 お彼岸だからなのか、人の出が多かったです。 いつものよ…
2025年3月21日
ヨハネの福音書 はじめに言葉があった それから天地創造があった 人生は言葉で作られている 今日は「人生は言葉で作られている」というテーマで、ちょっと楽しいお話をお届けします。 言葉ひとつで世界…
2025年3月19日