マイナカードの利便性
この頃、コンビニで印鑑証明など、行政発行の一部の証書が発行できるようになりました。
ただし、暗証番号が必要で、3回間違えるとロックされます。
先日、印鑑証明を取得しようとコンビニに出向き、マイナカードをセットし、さて暗証番号入力、はて?なんだっけ?
クレジットカードの番号を入力してみたり、4回目に思い出しましたが、ロックされて進めなくなった。
ロックを解除するためには、支所に出向いて申請しなくてはなりません。
電話で問い合わせたところ、マイナポータルからロックが解除できると聞いたものの、そもそもロックされてるからログインできない状況。
1時間かけて徒歩で向かい、待ち時間1時間、1時間かけて徒歩で家路につきました。
一日24Hの中の起きてる時間の3時間をマイナカードに捧げました^^;
なんか便利で不便、もう少し利便性に優れたシステムだといいのにな〜、と思いました。
2025年3月26日