言葉は人生を作る
ヨハネの福音書 はじめに言葉があった それから天地創造があった 人生は言葉で作られている 今日は「人生は言葉で作られている」というテーマで、ちょっと楽しいお話をお届けします。 言葉ひとつで世界…
2025年3月19日
周波数/波動
ヨハネの福音書 はじめに言葉があった それから天地創造があった 人生は言葉で作られている 今日は「人生は言葉で作られている」というテーマで、ちょっと楽しいお話をお届けします。 言葉ひとつで世界…
2025年3月19日
今年も行ってまいりました、厄除け祈願に。 神奈川県の寒川神社、全国から厄除け祈願に参拝者が集まる神社さんです。 鳥居は赤いものではなく、石造りのおっきな鳥居です。 願意はいろいろありますが、寒…
2025年2月13日
年末年始、お出掛けをされる方も多いのではないでしょうか。 年末年始に限らず、車で出かける場合は、安全を心がけたいものですよね。 自分が普通に運転していても、厄難が寄ってきてしまう場合もあります。 6という数字、これが厄難…
2024年12月25日
人間やっていく中で、最も大切なのが「愛と感謝」です。 愛も、感謝も、高い波動で回っています。 どちらも見えないものではありますが、「感謝」は時として見えることもあります。 誰かに何かをしてもらった時、たとえ…
2024年11月28日
宝くじ高額当選するのって、幸せでしょうか? 年に何度か、高額当選が楽しめる「ジャンボ宝くじ」がありますね 身近に当選されて当選金を受け取られたって方、いらっしゃいますか? 私の周りにはいませんが、知り合いの知り合い、と辿…
2024年11月18日
般若心経を書いたこと、ありますか? 般若心経とは、266文字の梵字からなるお経で、元は、サンスクリット語です。 たくさん書き溜めておいて、先祖供養に使うことができます。 普段暮ら…
2024年11月12日
ハロウィンですね。 元々は、ケルト民族のお祭りで、日本でいうお盆のようなイベントです。 この時期は、あの世とこの世の境目が薄くなる時期だそうで、薄くなったところに死者の霊や邪気が入り込まないよ…
2024年10月31日
出かけた先でスマホの充電がエンプティになると焦りますよね、困りますよね。 特に、Googleマップを使って目的地まで誘導してもらうと、あっという間にバッテリー、減ります。 そんな時、コンビニで…
2024年10月25日
企業の経営者たちや政財界の方の多くは、神仏ごとをとても大切にしておられます。 ところで、神社って、日本に一体どのくらいあるのでしょうか。 神社の数:約8万8500社(神社庁に登録の社) 未登録…
2024年10月18日
涼しくなって過ごしやすくなりましたね。 急に涼しくなるとどうしていいか、戸惑います。。。 秋のお彼岸の最終日、門前仲町にある成田山東京別院深川不動堂に、ご先祖様供養に行ってまいりました。 &n…
2024年9月26日