マニラよりも暑い!?
毎日、恐ろしい暑さですね! 年々気温が上がっていくのでしょうか。。。 先日、カミナリの後、紫色がはっきりとした、綺麗な虹が出ていました*\(^o^)/* う〜んと昔の話ですけど、真夏に 「マニラ湾の夕陽をみ…
2020年8月21日
健康・美容
毎日、恐ろしい暑さですね! 年々気温が上がっていくのでしょうか。。。 先日、カミナリの後、紫色がはっきりとした、綺麗な虹が出ていました*\(^o^)/* う〜んと昔の話ですけど、真夏に 「マニラ湾の夕陽をみ…
2020年8月21日
いつもありがとうございます。 go toの連休をいかがお過ごしでしょうか。 私は引きこもって、あれやこれや企画や編集に明け暮れています(笑) このところ、身近な知友人から心身の不調を告白される事が増えていま…
2020年7月25日
パンやお米が手に入らない時がありました。 忘れもしない、3.11の時、スーパーから食品が消え、お米もパンもない。 ならば、家電屋さんに行ってみようと、のぞいてみたら ホームベーカリーは売り切れてなかったので、 マシンと専…
2020年7月17日
令和2年になってすぐに、 以前、アートテンの高橋先生のところで買ってきて置いてあった 味噌作りセットで、おうち味噌作りをしました。 自分史上初の味噌作り、 数年前から、アートテンのらっきょ漬けや 神社さんでいただいた梅で…
2020年7月4日
7月に入りましたね。 上半期、色々大変な世の中でしたね、在宅勤務で運動不足に陥ってたり、感情面でも乱れてる方が多いかもしれません。 浄化にいいアイテムの一つに、「エプソムソルト」があります。 …
2020年7月1日
つ、ついに! というほど、前から欲しくて計画してたわけではないんですけど、 「電気圧力鍋」っていうやつを買いました、衝動的に(^_^;) これね、見張ってなくていいんです! セットしてスィッチONにして放っ…
2020年6月26日
自粛生活が始まった頃、自分で野菜を作ろう! レタスは免疫力upだし! と意気込んで、プランターにレタスと小松菜の種を植えました。 え?蒔く、じゃないのか、って? はい、パラパラって蒔くと、後から間引きしなく…
2020年6月17日
「パソコン作業する時に使ってるスチール製のパソコンチェアを、木製椅子に替えるように」 ってメッセージが来たのは1月中旬。 ふ〜んって思ったまま過ごしてたら、2月に再度、 「椅子、替えてないね」 って、バレてるわ〜 (^_…
2020年6月4日
3月末からは、外出を控えて、食材は全てネットスーパーで調達する日々。。。 便利で不便^^; 普段なんでもwebで買ってるくせに、お米やコーヒー以外の食品はスーパーに出向いて、季節の食材を見てメニューを考えて買う習慣だった…
2020年5月22日
お口の中に電流が流れる? そう、歯に金属の詰め物をしてると、口の中にアルミニウムを放り込んだみたいなキンキンした嫌な感じ、あれのことです。 専門用語では「ガルバニ電流」って言います。 歯の詰め物によるリクスは思いの外…
2018年7月4日